
- 秋季横浜市小学生陸上運動記録会の要項、申込書等を普及事業のページに掲載しました。
(7月18日)
- 横浜地区高体連陸上競技選手権(第一大会)の記録集を記録室に掲載しました。
(7月17日)
- 横浜地区高体連陸上競技選手権(第一大会)のプログラムに変更がありましたので、訂正版を競技会情報に掲載しました。
(7月8日)
- 横浜地区高体連陸上競技選手権(第一大会)のプログラムを競技会情報に掲載しました。
この競技会は、プログラムの配付・販売はありませんので、各校でダウンロード・印刷してご利用ください。リレーオーダー用紙・欠場届も印刷してご利用ください。
(7月7日)
- 第4回横浜市記録会および横浜市選手権・第5回横浜市記録会の要項を競技会情報に掲載しました。
(7月4日)
- 中学通信陸上横浜地区予選の決勝記録一覧および競技結果を記録室に掲載しました。
(6月17日)
- 春季横浜市小学生陸上運動記録会の競技結果を記録室に掲載しました。
(6月17日)
- 第3回横浜市記録会の競技結果を記録室に掲載しました。
(6月13日)
- 第3回横浜市記録会の競技日程および競技注意事項を競技会情報に掲載しました。
(6月2日)
- 県高校新人陸上の要項と混成審査用紙を競技会情報に掲載しました。
(6月1日)
- 中学通信陸上横浜地区予選の競技順序を競技会情報に掲載しました。
(5月28日)
- 第3回横浜市記録会の申込みの際は、特に次の点に注意してください。
- 個人種目のエントリーは、1人1種目です。個人種目を2種目以上エントリーした場合は、entryファイルの最初に選択されている個人種目だけを受け付けます。
- entryファイルをアップロードした際は、正常にアップロードできたかを必ず確認してください。アップロードした際にOKボダンをクリックすると、アップロードできた競技者名・種目・最高記録が画面に表示されます。
記録が正常な記録になっているか(「:」「.」「m」の入力誤りがないか)、競技者名が文字化けしていないか等を確認してください。
(5月9日)
- 第2回横浜市記録会(中学)の競技結果を記録室に掲載しました。
(5月7日)
- 横浜地区高体連陸上競技選手権(第一大会)の要項を競技会情報に掲載しました。
(5月6日)
- 県高校総体横浜地区予選会の記録集を記録室に掲載しました。
(5月5日)
|
|