このサイトは競技会等の情報発信を目的として
横浜市陸上競技協会が開設しています




  • 横浜市民スポーツ大会陸上競技の競技結果および横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技の競技結果競技を記録室に掲載しました。
    (4月21日)

  • 県高校総体横浜地区予選会の競技日程および競技注意事項を競技会情報に掲載しました。
    (4月17日)

  • 横浜市民スポーツ大会陸上競技の4/19、4/20に行われる種目の招集時刻を、次のとおり訂正します。なお、競技開始時刻に変更はありません。
    訂正後の競技日程は競技会情報に掲載しました(高校女子 800m 予選の通過基準も追記しています)。

    日付 順序 種目 招集開始 招集完了
    4/19 10 高校男子 100m 準決勝 12:45 13:05
    11 女子 100m 準決勝 12:55 13:15
    4/20 14 男子 110mH 決勝 12:15 12:35
    15 男子 10000m 決勝 12:25 12:45

    (4月15日)

  • 第2回横浜市記録会(中学)要項の改訂版(申込方法の記載を変更)を競技会情報に掲載しました。
    (4月11日)

  • 春季横浜市小学生陸上運動記録会 要項の訂正版(受付開始日の曜日を訂正)を普及事業に掲載しました。
    (4月10日)

  • 中学通信陸上横浜地区予選会の参加について
    地域クラブ団体の方で『全日本中学校通信陸上競技大会神奈川大会 横浜地区予選会』に参加される予定のある方々へお知らせです。
    地域クラブ団体として出場する場合、県大会進出のない種目(1年男女走幅跳、1年男子1500m、1年女子800m)には参加できません。ご了承ください。
    お申し込みの際にはご注意ください。
    (4月1日)

  • 第2回横浜市記録会(中学)の要項を競技会情報に掲載しました。
    (4月1日)

  • 横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会の競技日程および競技注意事項を競技会情報に掲載しました。
    なお、アスリートビブス・レーンナンバーカード等を付けるための安全ピン(8本、5000m出場者は12本)は、出場者各自で用意してください。
    (4月1日)

  • 横浜市民スポーツ大会陸上競技の競技日程および競技注意事項を競技会情報に掲載しました。
    (4月1日)

  • 第1回横浜市記録会(高校)の記録集を記録室に掲載しました。
    (3月31日)

  • 冬季講習会記録測定会の競技結果を記録室に掲載しました。
    (3月26日)

  • 横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会のエントリーリスト(申込種目一覧)を競技会情報に掲載しました。
    (3月14日)

  • 第1回横浜市記録会(高校)の競技日程および競技注意事項を競技会情報に掲載しました。
    (3月13日)

  • 横浜市民スポーツ大会陸上競技の申込みについて
    リレー種目にエントリーするとリレーメンバーに個人種目1種目の参加料が追加される現象は対策が完了しました。
    念のため、ニシ・スポーツのWEBエントリサイトから出力される大会申込一覧表の参加費(アスリートビブス代は含まない金額)と、総括申込一覧表で計算されるアスリートビブス代を含まない参加料が一致していることを確認してください。
    (3月12日)

    リレー種目にエントリーすると、そのリレーメンバーに個人種目1種目分の参加料が追加される現象が発生しています。現在、ニシ・スポーツに対策を依頼していますが、解決には至っていません。
    そのため、参加料については、総括申込一覧表に、エントリー種目数(個人種目・リレー種目)、アスリートビブス数を入力して算出される金額を振込んでください。
    すでに参加料を振込まれた場合は、超過金額分を競技会場で返金いたします。
    総括申込一覧表は競技会情報にも掲載しました。
    (3月11日)

  • ジュニア陸上教室、春季横浜市小学生陸上運動記録会の要項および申込一覧表を普及事業に掲載しました。
    (3月10日)

  • 2025年度の競技者登録の案内を競技者登録に掲載しました。
    (3月3日)

  • 横浜市民スポーツ大会陸上競技の要項を競技会情報に掲載しました。同時開催される横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会の要項も併せて競技会情報に掲載しました。
    横浜市民マスターズスポーツ大会陸上競技大会は、「マスターズ申込サイト」をクリックして申込んでください。
    (2月24日)

  • 第1回横浜市記録会(高校)の要項を競技会情報に掲載しました。
    (2月10日)

  • 2024年度の競技者登録(団体登録・個人登録)は2月17日(月)までに申請してください(個人登録申込書による申請も2月17日(月)必着)。

    2025年度の競技者登録については、3月上旬までに当サイトでお知らせします。
    なお、従来は登録団体と個人登録の方に競技者登録の案内を郵送していましたが、今回は登録団体には郵送しませんので当サイトで確認してください。
    (2月5日)



  • このサイトの情報をご覧になるには、Adobe® Reader®(無償)が必要です。Adobe® Reader®はアドビシステムズ社のホームページ(http://www.adobe.com/jp/)からダウンロードできます。

  • このサイトに関するご質問等はこちらへ(お名前、所属を明記してください)→ inform@hamariku.jp